- 加工した豚の下顎骨4頭を用いて、切開・縫合のアドバンステクニックを中心に、2日間に渡って実習メインで習得していただく特別アドバンスプログラムコースを開催いたします。
- 歯周外科テクニックに磨きをかけたい先生、また臨床の幅を広げたい先生には最適のコースです。
- 白石 和仁 先生
- 日本歯周病学会認定歯周病専門医
- 日本顎咬合学会指導医
- 日本臨床歯周病学会指導医
- 日本審美歯科協会会員
- 北九州歯学研究会会員
- JACD会員
- 樋口 琢善 先生
- 日本顎咬合学会認定医
- 日本臨床歯周病学会会員
- 日本口腔インプラント学会会員
- 日本審美歯科協会会員
- 北九州歯学研究会会員
- JACD会員
- KIDS会員
- 福岡県開業
- 森田 憲司 先生
- 日本顎咬合学会認定医
- 日本臨床歯周病学会会員
- 日本審美歯科協会会員
- 日本口腔インプラント学会会員
- 日本補綴歯科学会会員
- JACD会員
- 東京都開業
セミナー内容
- 【再生療法における切開・縫合の基本術式】
- Part1:縫合を極める(講義・実習)
- Part2:大きな骨欠損への対応(講義・実習)
- Part3:上・下顎前歯部への対応(講義・実習)
- 【再生療法におけるアドバンステクニック】
- Part4:MIST基本概念とその手法(講義・実習)
- Part5:再生療法 + 根面被覆(講義・実習)
- Part6:骨膜付きコネクティブティッシュ・ウォールテクニックによる再生療法(講義・実習)
- 【インプラントにおける切開・縫合の考え方】
- Part7:骨膜を利用したGBR(PMEF)テクニック(講義・実習)
-
日程
- 日時:2019年 12月7日(土)・8日(日)
- 時間:(土)10:00~20:00 (日)9:30~17:00
- 定員:20名
- 費用:¥140,000
-